空き室管理の重要性

(土地・マンション・戸建の管理)

空き室管理の重要性(土地・マンション・戸建の管理)

空家?放っておいても大丈夫でしょう!

いいえ!

大丈夫ではありません!

転勤や相続で自己所有になる、家や土地、マンション等の管理者責任について
例)相続で家を取得した場合、その不動産を管理する責任は相続人全員。

戸建・マンションの場合 工作物責任(民法第717 条)という責任が相続人全員にはあり、

その空き家による、他人への損害は、その相続人全てが責任を負います。

台風などで石やアンテナが倒れ人や物に当たり 被害を与えてしまうなどの場合

また、家財が大量に残り漏電による火災被害などの不安要素があります。

マンションの場合も火災報知器の点検・排水管の清掃等自分の部屋だけ点検をせず

放置して万が一配管のつまりや自然発火の際は当然責任を問わる場合がございます。

そんな不安を少しでも解消するために空き家管理というシステムがございます。

定期的に見ることで現状を把握出来ます。

マンションの場合は点検の際も立ち会います。

土地は不法投棄や他人が工作物を作っていないか点検等、有事(台風や地震の際)に迅速に対応いたします。

 

私たちのオフィスは以下の場所にご​​ざいます。
兵庫県伊丹市稲野町1-16-16 

TEL 072-775-3340

 

News

相続税・生前贈与について

相続税・生前贈与について① 平成27年1月より遺産を相続した法定相続人は、納める相続税が増税されます。 課税件数は現在の1.5倍にもなると言うことで、都心部では相続税の問題が自
続きを読む

三陽不動産株式会社は水曜日も営業中

三陽不動産株式会社 兵庫県伊丹市稲野町1-16-16 ヤフー検索「三陽不動産は伊丹市」 手品公開中 072-775-3340 ☆水曜日も営業中☆ 不動産売買・空家管理
続きを読む

神戸市の空家管理対策について

神戸市の空家管理対策について「老朽危険家屋対策」 最終更新日2014年4月1日  近年、高齢社会の進展や核家族化などに伴って適正な維持保全がなされていない老朽危険家屋が増加しており、これら
続きを読む

空き家 空家 空室 管理会社の選び方

空家 空き家 空室 管理会社の選び方 たくさんある空き家・空室管理会社の中で何を基準に選べば良いのでしょうか? 管理会社を選ぶお客様は当然不安だと思います。ちゃんとした会社なのか?どんな人が来るの
続きを読む

住宅ローンっていつから始まったの? 長い間住宅の仕事に就きながら、こんな事を考えたこともありませんでした。 今月、28日の読売新聞に「住宅ローンの源流は大阪」と言う記事を見ました。 住宅ローンと言う分割の支払いが無かった1910年 (今から104年前)に 阪急電鉄が大阪府池田市で分譲住宅を開始、しかし、当時の公務員の年収で 約3年分という高額物件物件、当然現金で購入するのは難しい。 そこで考えられたのが分割払い!「頭金を入れて、10年で返済する」この方法が支持されて200戸の分譲住宅が早々に完売したとのこ

住宅ローンっていつから始まったの? 長い間住宅の仕事に就きながら、こんな事を考えたこともありませんでした。 今月、28日の読売新聞に「住宅ローンの源流は大阪」と言う記事を見ました。 住宅ローンと言う分
続きを読む

緊急出動 伊丹市 集中豪雨

伊丹市 集中豪雨の為 一部巡回 換気用に小窓が空いているところは吹き込みの雨が入る可能性がありますので巡回することがあります。緊急の場合、個人的に巡回させていただきます。
続きを読む