空き家 空家 空室 管理会社の選び方

空家 空き家 空室 管理会社の選び方

たくさんある空き家・空室管理会社の中で何を基準に選べば良いのでしょうか?

管理会社を選ぶお客様は当然不安だと思います。ちゃんとした会社なのか?どんな人が来るのか?等

当社のお客様でなぜ「三陽不動産の空き家管理」を選んで頂いたのかお客様にアンケートを取りました。

遠方に行かれたり相続や長期入院で、お家や土地を管理出来ない状態の中で1番大切なことは安心と信頼です!

三陽不動産の空家管理を選んだ理由 

ホームページに担当者の写真や事務所の写真が掲載してあり、誰が来るのかはっきりわかったから。
(ホームページに事務所や担当者の写真も載っていない会社は不信に思います。以前に空家管理のことで電話したらしつこく電話があり、とても嫌な思いをしました。兵庫県 T様  他)

会社・事務所が駅から近くにあり遠方から戻った時に立ち寄り状況や今後の方針が聞けるので選びました。
(空家に戻っても、椅子やテーブルもないので事務所が駅の近くにあると助かります。他の管理会社も聞きましたが駅から離れた場所にあったり雑居ビルの一室だったり、そういう会社は長い付き合いになるので外して行くと、最後に残ったのが三陽不動産の空家管理でした。愛知県 K様 他)

空き家管理のことで迷っていて、電話したらすぐに来てくれて丁寧に説明してくれました。それに、とても誠実そうだったから
(他の会社にも電話しましたが、対応も遅くメールや郵便で内容が届きました。このような会社では何か緊急の時に対応してもらえないと思い三陽不動産の空家管理を選びました。 香川県 Y様 他)

管理料金が6000円~と、とても良心的で安すぎず高すぎず、価格・質共に100点満点です。

その他の理由
タバコを吸わないと書いてあったから 

不動産会社で家を扱うプロだと思ったから

説明をする時、身分証明書を提示されコピーも頂きましたので安心しましたから


では、他の会社を選ばなかった理由は?

① 地図で見たら事務所がマンションの一室や、駅から離れていて路地の奥の隠れた場所にあったから、本当は何の会社かよくわからない。

② 担当が来た時タバコの匂いがして、管理をお願いしたら、依頼者はどのように管理するのかわからない、勝手に室内でタバコを吸い火事になったら困ると思ったから

③ 大切な財産を管理してもらうのに「定休日」「営業時間」が書いてる会社は外しました。
  地震や台風などの被害にあったとき、すぐに対応してもらえない。


④ 管理料金が100円とか書きながら、実際は100円なんかで管理してくれず、結局普通より高いぐらいだった。8000円や10000円のところもあって高いと思ったから

上記のような結果が出ています。
空家管理を選ぶ時に参考にして頂ければと思います。
三陽不動産ではお客様の大切な財産を年中無休365日、24時間
しっかりサポート致します。

072-775-3340 担当 三木まで